会社概要

KYOMI GROUP

代表挨拶

株式会社KyoMi 代表取締役 柏本 知成

平素よりご高配を賜り、誠にありがとうございます。当社は「働きたいけど働けないをゼロに。」を使命に、障がいやメンタル不調を抱える方々の就労支援に取り組んできました。現代社会は、見えない生きづらさに悩む人が増えてきています。学歴や経歴だけでは語れない“本当の力”を持つ人たちが、働くことを通して社会とつながり、自分自身を取り戻していく――その瞬間に立ち会えることは、私たちの誇りです。
福祉の枠にとらわれず、企業や行政と連携しながら、より良い雇用を生み出していきたい。そんな想いで、就労支援だけでなく、リワーク支援や障がい者採用コンサルティングなど、新たな挑戦を続けています。KyoMiが目指すのは、誰もが自分らしく働ける社会。その実現に向けて、これからも本気で、まっすぐに取り組んでまいります。

株式会社KyoMi 代表取締役
柏本 知成

経営理念

  • うれし涙の成功体験の共有

    わが社は選択理論を基にした事業運営を通じて人々の中にある可能性を引き出し人生の質の向上に貢献し、全社員の物心両面の幸福の追求に寄与 することを目的とします。

  • KyoMiのカルチャー

    『挑戦を文化に』

    • ・会社は自己実現の舞台

    • ・家族を大切にできる会社

    • ・社会の役に立つ仕事

沿革

             
年月 出来事
2010年
  • 個別指導塾創業
2012年
  • 株式会社KyoMi設立(10月1日)
2015年
  • 生徒数100名突破
2016年
  • 事業規模拡大に伴い、上野町へ本社移転
  • 豊田キャリアセンター本校開所(4月1日)
  • 一般社団法人日本キャリアセンター設立
2017年
  • 豊田キャリアセンター駅前校開所(9月1日)
  • 株式会社皆星ゼミナール設立(10月18日)
2018年
  • 社員数10名突破
2019年
  • 豊田キャリアセンター美里校開所(7月1日)
2020年
  • 來美商店株式会社設立(10月8日)
2021年
  • 就労継続支援 B型事業所 ITTEN開所
  • 來美商店名駅店オープン
2022年
  • くるみ食堂スタート
  • リワーク支援サービス開始
  • 一般社団法人全国介護事業者連盟 愛知県幹事
2023年
  • 安城キャリアセンター開所(5月1日)
  • 新卒採用プロジェクト第1期スタート
  • トヨタ自動車ミハナ事業部と業務提携
2024年
  • はたらくの窓口へサービス名称変更
  • はたらくの窓口 東岡崎校、有松校開所(6月1日)
  • サテライト事業「キャリサテ」サービス開始
  • 社員70名達成
2025年
  • 初の新卒社員5名入社
  • くるみラボ 名称変更
  • くるみラボCreate OPEN
  • ITTEN豊田本店OPEN
  • はたらくの窓口 今池校開所
  • 名古屋に本社移転

会社情報

会社名
株式会社KyoMi
所在地
愛知県豊田市喜多町5-2-14
設立
2012年10月1日
代表者
代表取締役 柏本知成
資本金
201万2101円
事業内容
就労移行支援事業
就労継続支援B型事業
菓子製造・販売
各種コンサルティング業務
不動産賃貸業
従業員数
70名 ※2024年9月時点
売上高
26,000万円 ※2021年度実績
Contact

お問い合わせ

まずはお気軽にご相談ください